はじめに
このオンライン集落は、政治団体、組織などではなく個人が運営している大日本帝国時代の日本を知るきっかけになって欲しい思いで立ち上げたサイトになります。サイトに書かれている話はフィクションも含まれているため、冗談を理解した上でお読みください。
大日本帝国村は、5名の角大和箱舟會(カクヤマトハコブネカイ)によって未来の日本を考えてオンライン村づくり計画で立ち上げホームページです。
リアル集落を作るのではなく、インターネット上でお互いに日本軍や自衛隊、戦争遺跡などに興味ある同士で繋がっていくことを目的にしています。
イメージとしては、200人の村民が自給自足で生活している小さな集落で、主に「日本防衛」をテーマに、現在は自衛隊を応援する村で、自衛隊、旧日本軍が好きな人なら、どんな人でも歓迎しています。
主に大日本帝国村は、旧日本軍、自衛隊が好きな戦争遺跡を調査したり、サバイバルゲーム、コスプレイヤーが集う自給自足のオンライン集落です。
自衛隊のイベントから旧日本に関係する戦争遺産の情報を交換するコミュニティまで用意しております。